
こんにちは、トロントワーホリブロガーのカナミんです。
トロントワーホリに欠かせないSINナンバー申請について、経験者の私が詳しく解説します。
この記事を読めば、
- SINナンバー申請方法
- SINナンバー申請の穴場とは?
- SINナンバーのオンライン申請方法
がわかっちゃいます。
空港でSINナンバーを申請し忘れた人は必見です!(空港でのSINナンバー申請はこちら↓)
-
-
カナダワーホリビザ期間【+2ヶ月】延長!入国審査の流れと裏技
続きを見る
目次
- 【徹底解説】トロントSINナンバー申請方法【穴場&オンライン】
2-1. SINナンバー申請に必要なもの
2-2. SINナンバー申請書類に書く内容
2-3. SINナンバー申請の流れ - SINナンバーのオンライン申請方法
- トロントSINナンバー申請の【穴場】は、ローレンスウェスト
- トロントSINナンバー申請は、受付でもオンラインでもOK
【徹底解説】トロントSINナンバー申請方法【穴場&オンライン】

カナダで働く時に必要不可欠なSIN(Social Insurance Number)は、日本でいう社会保険番号のようなもの。SINナンバーって呼ぶことも。
カナダ政府は9桁のSINナンバーを使用して、税金や雇用保険などの管理、また雇用主が給料明細を作る際に必要とするため、カナダで働く人は必須なんです。
そんなSINナンバーの申請について、早速解説していきます。簡単なのでご安心ください◎
SINナンバー申請に必要なもの
- パスポート
- ワーキングホリデービザor学生ビザ
- トロントでの住所が証明できるもの(ホームステイや銀行口座開設時の書類など)
たったこれだけです!
用意ができたら、SINナンバーの申請ができる「Service Canada」へ向かいます。(有名な場所はCity Hall)
SINナンバー申請書類に書く内容
1. 名前
2. 生年月日
3. 性別
4. 父の名前と生年月日
5. 母の名前と生年月日
6. 自分の本籍地
7. 生まれた時の自分の苗字
8. 自分の旧姓(対象の人)
9. 以前SINを所持したか
10. カナダでのステータス
11. 電話番号
12. カナダでの住所
13. 日付と署名
これ、4と5で躓きました。
事前に調べてから行くとスムーズです◎
SINナンバー申請用紙は、こちらから事前にダウンロード(公式)できますよ♪
SINナンバー申請の流れ
- 受付でSINを取得しに来たと伝える「I would like to apply for a Social Insurance Number.」
- 申請書に必要事項を記入し、パスポートとビザを提示
- 簡単な質問に答え、その場で SINを発行
申請もあっという間です!
私は空港で取得しましたが、友達に後ほど紹介する穴場に案内したら、混雑の待ち時間もなく短時間で終わっていました。
SINナンバーのオンライン申請方法

申請必要書類など、オンラインも同じ。
ただ、全ての書類をスキャンし、画像やPDFデータ化が必須です。(スマホでもOK)
書類とは先ほど話したこちら。
- パスポート(顔写真ページ見開き)
- ワーキングホリデービザor学生ビザ
- トロントでの住所が証明できるもの(ホームステイや銀行口座開設時の書類など)
受付ならその場でもらえるSINナンバーが、こちらは郵送。
紛失や、バイトを始める日付をチェックしながら申請しましょう(シェアハウスだと郵便物の紛失も起きやすいので気をつけて)!
こちらから申請ができます(>>SIN申請公式サイト)
トロントSINナンバー申請の【穴場】は、ローレンスウェスト

イエローライン最寄りの「Lawrence West」駅より、徒歩1〜2分と駅近!「ローレンス・アレン・センター(Lawrence Allen Centre)」へ到着。
空いているので、楽々とSINナンバー申請ができちゃいます♪CityHallは激混みです><
SINナンバー申請後はお買い物が楽しめるし、もっと大きい近くの「ヨークデールショッピングセンター」でお買い物もできるので、超おすすめです!
こちらのショッピングセンターの場所や詳細については、以下記事で紹介しています◎
-
-
トロントの「ショッピングセンター」が、SIN申請の穴場?!
続きを見る
トロントSINナンバー申請は、受付でもオンラインでもOK

SINナンバーの申請は、自分がやりやすい方でOK。これを受け取ってからがワーホリ本番ですね!
スマートサーブを取るっていう人もきっといますよね。対策さえすれば大丈夫です。
私は勉強段階でわからない単語の嵐に詰みましたが…。その話もまたそのうち。笑

そんな人は、銀行口座とスマホの契約もチェック!
-
-
【比較】トロント銀行口座はCIBCがおすすめ!楽に開設する方法
続きを見る
-
-
Wi-Fiのみと【比較】留学スマホはSIMフリーが必須な理由
続きを見る
それでは、その他続きは下からとんでね。
*カナミ
・ツイッター:@kanaaamiii
・インスタ:@kanammnn