こんにちは、トロントワーホリブロガーのカナミです。
「ヨークデールショッピングセンター(Yorkdale Shopping Centre)」、通称「ヨークデールモール」に行ってきたので、以下の疑問にお答えしていきます!
- ヨークデールモールの行き方は?
- どんなお店が入ってるの?
- おすすめのお店やグルメは?
何でも揃っているので、イートンセンター感覚で遊びに行けますよ◎
ワーホリ4日目、トロントで初1人歩きデビューで行った「ヨークデールモール」は最高でした。
それではヨークデールモールの見どころをチェックしていきましょう〜!
\前回のショッピングセンター/
-
【SIN申請の穴場】トロント「ローレンスアレンセンター」で買い物
続きを見る
[toc]
トロント「ヨークデールモール」の見どころを紹介! 駅直結で超広い
「ヨークデールモール」は、トロントの中心部から少し離れた巨大なショッピングモール。店舗数は全部で278店舗!
駅直結で行きやすく、イエローラインの北西側に住んでいる人は、イートンセンターより交通の便がいいです。
イートンセンターについては以下の記事で紹介しています。
>>【王道】トロント「イートンセンター」のおすすめ店&ランチ6選
-
【王道】トロント「イートンセンター」のおすすめ店&ランチ6選
続きを見る
ヨークデールモールの行き方
駅直結なので、地下鉄で行きましょう◎
・地下鉄イエローライン「Yorkdale」駅直結
※バスでの行き方もありますが、サブウェイの利用が無難です。
便利な場所ですが、前回のショッピングセンター「ローレンスアレンセンター」(隣のLawrence West駅)から、徒歩20分ほどの距離だったので、歩いて行くことに!
そこでLawrence West駅から徒歩での行き方も、次にサクッと紹介します。
Lawrence West駅→ヨークデールモールへの行き方
ローレンスアレンセンター横にある、住宅街の「フレミントン・ロード」を通っていきます。ただただ広く、目印もない道。困ったなぁ、…私、スマホで地図が見れない。
なぜなら、この月は500MB契約だったので、Googleマップを使うと即容量を超えてしまうミスをしたから笑。
>>【体験談】カナダでSIMフリースマホ契約に失敗【おすすめ紹介】
だから、地図をスクショしまくって、「多分、今ここ」という感じで行くことに笑。
トロントの夏はカラッとしていて涼しく、汗をかかないので良きですね。
学校(多分)を発見。芝生の緑に囲まれていていいですな〜。
真っ黄色でかわいいスクールバス! ちょいちょいMarijuanaのKUSAI匂いがする…トロントは合法でしたね…笑。
カナダポストもおしゃれでかわいいね〜。…なんて言っていたら到着!
トロントのヨークデールモールの270店舗以上のお店を紹介
「ローレンス・アーレン・センター」に比べて広すぎてびっくり笑。日本でいう、ららぽーと的な立ち位置でしょうか笑。
日本ではあまり国旗を見ることはないけど、カナダでは街中で見かけますヽ(´ー`)♡
日本のショッピングモールと違って、通路や天井が広く、陽の光がたくさん入ってきれいです。(しかし日本の清潔感は最強です笑)
ショッピングをするなら、何があるか気になりますよね。ぶっちゃけ何でもある! のですが、少し絞ってご紹介していきます◎
ファッションはお馴染みのショップが勢揃い
▼お馴染みたち
・H&M
・ZARA
・VANS
・ARC'TERYX
・COACH
▼人気のカナダブランド
・ カナダグース
・ ルーツ
▼人気の日本ブランド
・ ユニクロ
・ 無印良品
…など、知っているブランドや、お馴染みのショップが入っていると買い物できて良いですよね。
ハイブランドもたくさんありますが、留学生には手を出しづらい…!笑
ヨークデールモールの飲食店は50店舗以上
イートンセンター同様、大型ショッピングセンターならではの「フードコート」あり。
割と目立たないので、見つけるのに苦労しました笑。その中でもおすすめを5つピックアップしてご紹介します。
①ファーストフード「A&W(エンダー)」
こちら、日本では沖縄にしかないのです!(沖縄に訪れた2人の米国人が、1963年に屋宜原店を開いたのが始まりだそう)
そんな私は沖縄に行くと「A&W」に寄って、必ず「カーリーフライ」と「オレンジジュース」を注文します。めっちゃおいしいです!
確かにハンバーガーもおいしいのですが、沖縄の人はカーリーフライを愛すのだ…。オレンジジュースも「バヤリース」のようなすっきりとしたものでとても美味…!
ただ、沖縄の留学生が「カナダのA&Wのオレンジジュースは全然違った」と言っていたので、沖縄のオレンジジュースの感動は味わえないかもです笑。
②チーズケーキの「てつおじさんの店」
Uncle Tetsu’s smooth and creamy cheesecake is made with no preservatives or additives 👍 The cheesecakes are handmade daily using only fresh, high quality, carefully-selected ingredients 👨🍳 #YorkdaleStyle #CentreOfStyle #Cheesecake #Delicious #Food @UncleTetsuCanad pic.twitter.com/RaIDiFmYIx
— Yorkdale Style (@YorkdaleStyle) October 29, 2019
日本の福岡などに数店舗構えている、チーズケーキのお店。
トロントでは結構有名で、「ヨークデールモールに行ったなら、てつのチーズケーキは買った?」と、何人かには感想を聞かれたので、食べておくと良いかも笑。
トロントだけでなく、カナダ全体で数店舗あり! 添加物や防腐剤を使っていないのも人気の理由のひとつかも。
③タピオカドリンクが飲める「Real Fruit Bubble Tea」
Looking for something refreshing and delicious? I think its bubble tea that you are looking for! Real Fruit Bubble Tea has every flavour you could ever dream of!#yummy #bubbletea #delicious pic.twitter.com/obw1zlsdit
— EYTC (@EYTCshops) August 28, 2019
「ここのマンゴータピオカドリンクがうまいのさ!」と、教えてくれたカナダの友達。フルーツドリンク専門店だけに、確かにおいしい〜〜〜!
よく通りすがっていた「イートンセンター」の店舗はいつも並んでいたので、相当人気なのだろう。。
トロントを中心に展開しているお店で、日本にはありません。
④タイ料理の「Thai Express」
I'm always down for food.✨ Guess my zodiac sign. 👇 pic.twitter.com/5Dagm5jKEL
— Thaï Express (@thaiexpress) March 19, 2021
こちらはイートンセンターにも入っており紹介していますが、Thai Expressのパッタイがおいしくて忘れられない…!
イートンセンターのおすすめ飲食店とも、比較してみてください◎
⑤番外編「八天堂」
New #Toronto restaurants opening this week include Hattendo, a Japanese cream bun shop https://t.co/tBsNWr02Wj pic.twitter.com/H9UIfd8CYM
— Now Toronto (@nowtoronto) June 12, 2019
みなさんご存知、クリームパンで有名な「八天堂」がトロントに!
京都の「辻利」もトロントにあるなど、日本のお店の浸透もなかなかです…さすが人種の坩堝トロント。
日本のものが食べたい時に手が届きやすいのは良いですね◎ 日本料理が恋しい時は、トロントのジャパニーズタウン「J-Town」もおすすめです!
>>ジャパニーズタウンがトロントに?!【J-Townで日本に一時帰国】
-
ジャパニーズタウンがトロントに?!【J-Townで日本に一時帰国】
続きを見る
まとめ:ヨークデールモールに行けば何でも揃う【フードコートが最強】
とりあえずなんでもある、トロントの中でもBIGなヨークデールモール。
でもワーホリや留学って貯金問題や、荷物が増えても大変だったり、あんまり買い物する人は少ないですよね。
そのため、フードコート意外はあまり用事がないかもしれません。。っていうかフードコートがあるのが最強なの!笑
▼ヨークデールモールの良いところはこちら。
・ 混雑は普通
・ 周辺がのどか
・ 映画館がある
・ 駅直結(イートンも同じ)
個人的に1人で買い物や食事をするなら、イートンよりガヤガヤしていないヨークデールがおすすめですが…シェアハウスが近い場合に限るなぁと思いました。
歩いて行くのも楽しかったので、ローレンスウエスト駅から行くのもおすすめします笑。
ショッピングセンターのまとめはこちら。
>>【まとめ】トロントのショッピングモール5選! 王道から穴場まで
-
【まとめ】トロントのショッピングモール5選! 王道から穴場まで
続きを見る
その他のグルメ情報はこちら。
>>トロントは「ナチョス」が激ウマって知ってる?絶対行くべき2店
-
トロントは「ナチョス」が激ウマって知ってる? 絶対行くべき2店
続きを見る
>>「ブロアーウェストビレッジ」知ってる?トロント食べ歩き聖地の5店
-
トロント「ブロアーウェストビレッジ」おすすめ5店【ローカルグルメ聖地】
続きを見る
次回は、ショッピングセンターの王様「イートンセンター」!
>>【王道】トロント「イートンセンター」のおすすめ店&ランチ6選
-
【王道】トロント「イートンセンター」のおすすめ店&ランチ6選
続きを見る