
日本が恋しいわ…。帰国したいくらいよ。
それじゃあ「J-Town」へ日本に一時帰国したら?


……「J-Town???」
あら知らないの?トロントの日本よ?

こんにちは、トロントワーホリブロガーのカナミンです。
私も現地で知った「J-Town」こと「ジャパニーズタウン」。
コリアン、グリーク、チャイナタウンなど…トロントではよく○○タウンって聞くけれど、「ジャパニーズタウン」なんて聞いたことないですよね?
そこで今回は、そんな「J-Town」を大調査!
実際に行ってきたリアルな感想をお届けします。(写真を撮り忘れたのでお借りしてきて紹介&サムネはイメージ画像です笑)
目次
- ジャパニーズタウンがトロントに?!【J-Townで日本に一時帰国】
-「J-Town」の場所は? - トロントのジャパニーズタウン「J-Town」のみどころは?
-①日本食のお弁当
-②おにぎり
-③カツカレー「軽食喫茶 Cafe Green Tea」 - トロントで日本の食品がたくさん揃っているのは、J-Townだけ!
- トロントで日本の漫画や化粧品なども揃えられる、J-Town
- J-Townで、ジャパニーズ夏祭り
- トロントで日本一時帰国をするならJ-Townで
もくじ
ジャパニーズタウンがトロントに?!【J-Townで日本に一時帰国】
こちらがJ-Town入り口。
う〜ん……外観で日本要素はなし。
名前はジャパニーズタウン。だけど皆様、そもそもトロントの「○○タウン」って…
あんまりその国っぽくないです笑。

まぁまぁとりあえず最後まで見ていってよ?
雰囲気…というよりかは、日本の商品や食べ物が充実しているって感じ…♡

「J-Town」の場所は?
ん…?住所Markhamじゃん!!!
そう、厳密にはトロントではありません笑。が、トロントから近いのでトロントのジャパニーズタウンと呼ばれているのでしょうね。
行き方
・ Finch駅から53番バス「SteeLes East」行き(約30分)
・ 「Victoria Park Ave」で下車徒歩3分
・ 各駅停車の場合はJ-Town目の前に停車
(J-Town公式サイト参考)
トロントで1番北の駅「Finch」周辺に住んでいる人は気楽に行ける場所ですね。
トロントのジャパニーズタウン「J-Town」のみどころは?

ジャパニーズタウンって言うんだから、ここではちゃーんと日本が味わえます。
カテゴリ別に紹介していきます。
まずは食べ物から!
①日本食のお弁当
おいしそうな日本食のお弁当!!!
日本食のお弁当が食べられるのは恐らくJ-Townだけ……!(この手の和食はなかなか見かけない)
しかも写真のように、クオリティが高い…。
これを食べた日本人の友達が「うまかった〜日本や〜」って言うてました。(海外だと感動する日本食よ)
②おにぎり

おにぎり!!!
これが意外とアジアスーパーにもなかった気がする…!(あったらすみません笑)
日本じゃ当たり前に食べられていたものがトロントではそう簡単に食べられるわけじゃないので、いちいち感動してしまう…。
一個くらい躊躇わずに買っちゃいましょう。
③カツカレー「軽食喫茶 Cafe Green Tea」
こーれーだー!優勝です。外国人の友達も実食してはご満悦でした。
食堂の味のカレーは、普通に懐かしさを感じました。
その他、そばや丼ものなど…たくさんあるので迷っちゃう「軽食喫茶 Cafe Green Tea」のメニュー。
値段も1,000円ランチのイメージ。
迷うけど…店内で食べるのならカツカレーが一推しです☆
もちろん他のお店では、お寿司や、日本らしい菓子パンも食べられます!たくさんの日本食が集結しているのはジャパニーズタウンならでは。
トロントで日本の食品がたくさん揃っているのは、J-Townだけ!
「平成マート」というお店では、たくさんの日本食品が売っています。トロントでの滞在が長い人はめちゃくちゃ楽しいはず笑。
インスタント食品はめちゃくちゃ恋しくなります…。お土産に買っていきたいもの候補。
ご当地もの?もトロントで試せるなら、日本旅行気分も味わえてお得な気がするような笑。
もちろんお馴染みの「果汁グミ」や「ピザポテト」などのお菓子もありますよ♡
たこ焼き〜〜〜!!!
カツカレーとは別腹でいきましょう。
トロントのダウンタウンのジャパニーズ居酒屋で食べたたこ焼きは揚げたものだったので、「元祖」を食べたい人はぜひJ-Townで!
トロントで日本の漫画や化粧品なども揃えられる、J-Town
日本の漫画が読みた〜い!
日本の化粧品が欲しいよ〜!
という時に大活躍なのがJ-Town。
漫画も日本語だし、化粧品も自分が使っていたものをまた買い足せるから安心!
いやもう普通に日本ですねここは…笑。
J-Townでジャパニーズ夏祭り
日本の夏の風物詩も、J-Townで味わえます♪
屋台が出ていて、ちゃんとお祭り気分を味わえるのが良いですね。
…ああ日本帰りたい!ってならないようにご注意!笑
最後に:トロントで日本一時帰国をするならJ-Townで
日本を味わう意味での一時帰国なら、ジャパニーズタウンで良いという話。
日本料理のレストランで美味しい日本食を、アジアンマーケットで日本食GET……これらは確かにトロントのダウンタウンで叶えられます。
でも、なぜだかJ-Townではそれに加えてどこか懐かしさを感じるのです…。
もちろん、J-Townでしか手に入らないものだってあります。
少し遠いうえに小さいタウンですが、行く価値はあると思います!また、外国人に日本の文化を伝えるのにも楽しいスポットかと。
また、Markhamに来たのなら、近隣のおしゃれな「Unionville」に絶対寄るべし!
続きを見る 続きを見る
ユニオンビルは【トロント近郊のヨーロッパ!】マーカムのドイツへ
ここもダウンタウンから離れているので、J-Townついでに行くのがベスト!
アジアな雰囲気を楽しみたいなら、美味しいグルメが揃うケンジンマーケットも必見です。
【必食】トロントのケンジントンマーケットおすすめグルメ4選!
その他の記事は下からどうぞ*
*カナミン
・ツイッター:@kanaaamiii
・インスタ:@kanammnn