
はい、全然大丈夫どころか初心者の方がおすすめです!
なぜならDMM英会話をはじめて、
①英語の成績オール2だった私が、英文法を理解していなくても「自然と日常英会話はできるようになった」から。
②英会話のあとに「英文法・単語・発音」学習をはじめたら、理解力と定着力が一気に上がったから。
耳で覚えて実践する「赤ちゃんが言語を習得する方法」と一緒のため、0→1にするのにピッタリな英会話。
その英会話学習の中でもおすすめなのが「DMM英会話」。
ポイント
- DMM英会話が初心者におすすめな理由
- DMM英会話と他社オンライン英会話の比較
- 初心者は英会話から始めるべき理由
上記について解説していきます。^^
この記事を読むことで、DMM英会話のメリットデメリットだけでなく、あなたが始めるべきか?そうじゃないか?も明確になります。
目次
- 【英語初心者が体験】DMM英会話で話せるようになる【理由6つ】
- DMM英会話が、英語初心者におすすめな理由6つ
-1. DMM英会話の教材に頼れば、英語初心者でも平気
-2. DMM英会話サイトのPC画面はリモート操作
-3. 英語初心者向け講師を選べる
-4. 英語初心者にとって、1レッスン25分はちょうどいい
-5. 129ヵ国以上の講師と英会話ができる
-6. 24時間365日予約対応。他オンライン英会話よりも予約が取りやすい - DMM英会話の評判:メリットデメリット
-メリット
-デメリット - 【比較】マンツーマンレッスンなのに、DMM英会話の料金が安すぎる
-その他オンライン英会話とDMM英会話の料金比較
- 英語初心者のDMM英会話おすすめのプランは?
- まとめ:DMM英会話は英語初心者にぴったり
【英語初心者が体験】DMM英会話で話せるようになる【理由6つ】
最初に参考書から始めるのが、英語挫折の原因だと思っています。なぜなら、学生の頃に挫折した英語勉強方法と同じだから。
実は「英会話」を習得したいなら、「英会話から」はじめる方が、0→1にするのが手っ取り早いのです。
その理由は、英語学習サイトなどに言語の習得は「赤ちゃんの道」と紹介されてるためです。
英会話の上達には、
1. 聞く
2. 話す
3. 読む
4. 書く
の順番が効果的。
「聞く」→「話す」から始めたことで、英語初心者だった私が、「英会話」からできるようになりました。(英文法を理解していなくても慣れで話せるように!)
オンライン英会話の中でも、DMM英会話を最初に試した理由は以下の通り。
DMM英会話が、英語初心者におすすめな理由6つ
体当たりで1ヶ月間DMM英会話をしてみて、英会話初心者でも成長できる!ということを体感しました。
順番に6つ紹介します。
①DMM英会話の教材に頼れば、英語初心者でも平気

画像の教材以外にも、「文法」や「発音」など様々あり、DMM英会話なら好きな教材で英会話ができます。
教材のレベルも1〜10段階と細かくあり、自分のレベルに合わせてスタート可能。(Helloしか言えなかった私は「会話」教材のレベル1からやりました)
教材に沿って行うため、講師も自分のレベルに合わせてレッスンをしてくれます。だから初心者でも、緊張しなくて大丈夫!
②DMM英会話サイトのPC画面はリモート操作
リモート画面でお互い操作ができるため、「今どこをやっているのか」などを追っていけるのがわかりやすい!
また、チャット機能で正しい答えを講師に書き残してもらえるので、復習に役立ちます。
③英語初心者向け講師を選べる

「初心者向け」講師を選択できるので、英語初心者も安心してレッスンができます。
▼「初心者向け」講師の特徴はこちら
・ゆっくり話してくれる
・忍耐強く待ってくれる
・下手な英語でも褒めてくれる
というのが個人の感想。このおかげで、英会話に対する抵抗がなくなりました。
④英語初心者にとって、1レッスン25分はちょうどいい

マンツーマンならちょうどいい時間。英語初心者には、25分以上も英語オンリーはキツイ…!
この25分レッスンが、学校や仕事の日も無理なく継続できるポイントです。
⑤129ヵ国以上の講師と英会話ができる

この画像は、レッスンを受けた国別メダルコレクション。(集めるのも楽しい笑)
様々な国(129ヵ国)の先生と英会話ができ、フリートークを選択すれば世界中の友達と楽しんでいる感覚に!
第二言語で英会話を教えてくれる講師こそ独自の勉強の仕方があるため、たくさんのアドバイスを聞けるのも高ポイント。
特に南米の先生は愉快なので、個人的におすすめです^^
ネイティブスピーカーとの英会話レッスンを受けたい方は、「ネイティブプラン」もありますよ♪
⑥24時間365日予約対応。他オンライン英会話よりも予約が取りやすい
残業や急な用事などでレッスンができない環境が続くと、英語初心者は挫折します。(経験上)
ですが、キャンセル後も今日のレッスン予約がいつでもできるので、レッスンを無駄になることはなし。
また、他のオンライン英会話と予約の取りやすさを比較してみました。(口コミ参考)
【レアジョブとネイティブキャンプ】
ネイティブキャンプもお試し。どちらを続けようか検討中レアジョブ
○講師レベルの安定感
△1日1レッスン
×予約がとりにくいネイティブキャンプ
○カランメソッド
○一日に何度も受けれる(これ大きい)
×講師レベルのばらつき
×講師によって有料コインが必要— あかさか@IT系ワーママ (@AyakaAkasaka) May 9, 2020
最近は日付が変わった瞬間から予約が埋まってしまうぐらい受講者が増えた #ネイティブキャンプ 。ってことは日本より時差が早い国、特にキリバス在住のネイティブキャンパーが一番ライバルなく予約できるのか?でも先生がスロット開けてないか?
— Excuse Me DallasのMakiyo@アメリカでYouTuber (@excuseme_dallas) May 9, 2020
レアジョブ、予約取りにくくてたまらん…
— バリー🈵stay my bukken (@last_messenger3) May 4, 2020
レアジョブは予約全くできないわ。DMMは普通にできた。受講生の数が違うんだろうな。
— yan (@yukimu07) May 3, 2020
DMM英会話でも、人気の先生の予約を連続で取るのは少し難しいですが、講師が多いので、予約が全く取れないということはありません。
DMM英会話の評判:メリットデメリット
メリット
良い口コミの方がとても多かったです。
DMM英会話♪フィリピン🇵🇭の若い女の先生だったんだけど、めっちゃ可愛い。会話が楽しい。授業以外の質問や答え方とか教えてくれる。
女性の先生も楽しい〜— tomonotabi (@nanatabi22) May 10, 2020
セルビア🇷🇸23歳♂
ここに呟いてるレッスンについてのツイートを英訳したのを見てもらいました📝
先生は2つ返事で見てくれた😊優しいから頼みやすい♥️既にネタがあるから英作文も時間かからへんし話しやすい先生相手ならその内容でそのまま雑談に持ち込める👍️
我ながら、コレいいかも🎵#DMM英会話— しもむ らこ(オンライン英会話中毒) (@5qMbLmKlXzrglNC) May 9, 2020
#DMM英会話 715th
二度寝して5分前に起きて一瞬サボろうと思ったが受講。結果、凄く良かった。寝起きな割に頭も口もよく動く。先生の力だね。また新しい素敵な出会い。楽しいと脳の動きが活発になる。ドーパミンの作用だね。そして朝活すると翌日好きな先生達の予約が取りやすい。— yeyue (@yeyue820) May 10, 2020
デメリット
悪い口コミはこれといって見つかりませんでしたが、こんな評価も。
モンテネグロ🇲🇪20歳♂
ど美形~~~っ!!🌹
プロフ写真ではそこまでとは思わなかったんに…
眩しすぎて直視できひん💦まっ、ニュース記事読んでるうちに落ち着いてきたけど…
フゥ~💨
イケメン過ぎても集中力乱されるから良くないネ!
美男子は見てるだけのほうがいいや😅#DMM英会話
— しもむ らこ(オンライン英会話中毒) (@5qMbLmKlXzrglNC) April 28, 2020
外国人美男美女と英会話ができるのも、129ヵ国以上の講師がいるDMM英会話の良いところ。
個人的に「予約しないと怠けてしまう」のはデメリットだなと感じました。
ただ、これはどの英会話にも言えること。
総合してDMM英会話は、評判が良いというのが口コミからわかりました。
【比較】DMM英会話の料金が安すぎる
入会金ゼロ円、1ヶ月あたり、6,480円(税込)。
毎日25分のレッスンができるのに、1レッスンあたり209円。
ちなみに大手英会話教室との比較はこちら。
レッスン時間 | 1レッスン単価 | |
DMM英会話 | 25分 | 209円 |
NOVA | 40分 | 5,000円 |
GABA | 40分 | 7,100円 |
シェーン英会話 | 40分 | 7,087円 |
マンツーマンレッスンなのに、DMM英会話が圧倒的にお得ですよね。
その他オンライン英会話とDMM英会話の料金比較
講師 | 時間 | 月額料金 | |
DMM英会話 |
118ヵ国 | 24時間 | 6,480円 |
レアジョブ![]() |
フィリピン | 6:00〜25:00 | 4,620円 |
ネイティブキャンプ![]() |
フィリピンが中心 | 24時間 | 6,480円 |
大手オンライン英会話「レアジョブ」と「ネイティブキャンプ」とで、比較をしてみました。
一見この表だと、

と思ってしまうかも。。
ですが、DMM英会話に登録すると、有料英単語アプリ「iKnow」(3ヶ月コース3,920円)がず〜っと無料で使える特典つき!
スキマ時間で英単語の勉強もできるので、これも含めて「DMM英会話」はお得です。
ネイティブキャンプの体験もしてDMM英会話と比較したので、こちらも参考にどうぞ。
-
-
メリットより【デメリット多め?】ネイティブキャンプを初心者が体験
続きを見る
英語初心者のDMM英会話おすすめプランは?

初心者の方は、「スタンダートプラン」でOK。
「英会話に慣れる」を目的にするなら、非ネイティブでも問題ありません。
しかも、早期入会特典あり。
無料会員登録後、3日以内のスタンダートプランの入会で、なんと初月50%OFF! つまり、1ヶ月間3,240円/1レッスン105円(税込)!


最初からネイティブスピーカーの発音に慣れ、本格的にスタートしたい場合は、ネイティブプランでも良いですね。
ネイティブプランでは3日以内の入会で、ネイティブと無料でレッスンできる追加チケットが3枚もらえます。
\早期入会特典で50%オフ/
(もし続けられそうにないな〜と思ったら、休会手続きもできます◎)
まとめ:DMM英会話は英語初心者にぴったり

引用:DMM英会話HP
DMM英会話は、英語初心者が挫折しないメリットが満載な上に、安い。
無料体験してから継続も検討できる上、早期入会特典で始めれば初月半額なのは大きです。
\早期入会特典で50%オフ/
早期入会特典がいつ終了するのかわからないので、お早めに!
英語独学法やモチベーションアップの記事もどうぞ。 続きを見る
【初心者限定】英語独学の方法4ステップ!もう挫折しない
-
-
【簡単】英語学習のモチベーションが上がる6つの方法!体験談あり
続きを見る
*カナミン
・ツイッター:@kanaaamiii
・インスタ:@kanammnn