

お家時間はハリーポッターで決まり笑。
ハリーポッター全作品が見放題なのはHuluだけ! いつ配信終了するかわからないので、このチャンスを逃さないように!
\まずは2週間のおためしで!/
ということで、「Hulu」を利用したことのない人のために、サクッとメリットデメリットもご紹介します。
英語学習者さんにうれしい「英語×日本語の同時字幕」のやり方についても解説するのでお楽しみに!
もくじ
期間限定!ハリーポッターがHulu(フールー)で全作見放題
前回のハリーポッター特集は2021年1月22日(金)で配信終了しましたが、また歓喜の復活です!
「気づかないうちにキャンペーン終わってた!」となってしまうのだけはもったいないので、要注意です。
だって、ハリーポッターが見放題なのはHuluだけだから。
Huluのメリットとデメリットは? ハリポタ以外で気になる点

こう思われている方のために、Huluのメリットデメリットを簡単に解説します。
メリット①:無料トライアルが2週間もある
ここだけの話ですが、2週間の無料トライアルでハリーポッター全作品が見れちゃいます…!
無料トライアルで視聴して解約もできるので、失敗はありません。良ければ継続すればいいだけです◎
メリット②:画質がいいのに安い
Huluは最高画質「1080p(フルHD)」なので、きれいな画質で視聴できます。
有名なNetflixと比較すると、プランによって差が出てきます。次の項目で解説します。
メリット③:料金が安い(表で比較)
Hulu | Netflix | |
画質 | 1080p |
ベーシック:480p |
料金 | 1,026円 |
ベーシック:990円 |
無料体験 | あり | なし |
ハリポタ | あり(今だけ!) | なし |
※価格はすべて税込
Netflixのベーシックプランが1番価格が安いですが、画質が480pと良くはないです。Huluと同じ画質の1個上のスタンダードの価格だと、月額約200円もアップ。

レンタル=視聴期限があるし、ハリポタ全8作×200円=1,600円。Huluの1,026円より500円以上は高くなってしまいます。
ハリポタが見放題なのはHuluだけですし、総合的に見てもHulu一択ではないでしょうか…!笑
\まずは2週間のおためしで!/
Huluのデメリットは?
特別これと言ってありませんが、Netflixと比べるなら「他端末で同時視聴ができない」ということ。
ただ、Huluは1アカウントでの端末制限はなし。
そのため、同時視聴でなければ友達や家族のPCやスマホからも視聴できますよ^^
Huluでは英語と日本語の「同時字幕」ができる!
Huluには、Google Chromeの拡張機能で「英語&日本語」の同時字幕ができちゃうんです!
同時字幕なのに、月額たったの97円!!!
しかも、同時字幕の英単語にカーソルを合わせると、英単語の解説も見れます。すごすぎる。。
同時字幕を適用する手順については以下で解説。
>>【月額97円】Huluの同時字幕が最高! 使い方や無料期間は?
-
-
【月額97円】Huluの同時字幕が英語学習に最適! 使い方を解説
続きを見る
海外ドラマで英語学習といえば「FRIENDS」ですが、それもHuluで見放題!(FRIENDSについてはこちらのの記事へ)
Netflixでは2021年に配信が終了してしまったので、FRIENDSを全作見放題なのもHuluだけです。本当に登録して損なし笑。
\まずは2週間のおためしで!/
まとめ:期間限定Huluのハリーポッター見放題をお見逃しなく!
ハリーポッターが見られないとしてもHuluはお得なので、まずは無料でスタートしてみるのがおすすめ◎
同時字幕もあるので、英語学習者さんにもぴったりですよ。 Huluで「おうち映画」を楽しんでください^^!
\まずは2週間のおためしで!/